まりもの漫遊記
私まりもが和食調理・炭酸飲料など日々の趣味について綴った日記です。
Home
仕込み
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/02 23:04
赤貝&鳥貝&北寄貝 仕込み
貝類はそろそろ旬が終わりますね。
今の時期がおいしく(安く)食べられる最後の時期でしょうか。
各種貝の仕込みは続きから
つづきはこちら
PR
仕込み
2016/04/28 22:13
0
鯛の子&生たらこ&青海苔 仕込み
今回は魚卵の下処理です。
魚は時期によっては卵を持ってます。
基本的な仕込みは全て同じなので、その工程を紹介します。
つづきはこちら
仕込み
2016/04/27 21:39
0
軟白独活&鮪の保存方法
今回は今が旬の山菜、独活の仕込みです。
独活というと、全身が白い軟白独活、緑の山独活、独活の芽だけのパックがよく売られてます。
どれも基本的な仕込みは同じです。
詳しくは続きから
つづきはこちら
仕込み
2016/04/20 22:06
0
シジミ&鮪 下処理
しじみと鮪の下処理及び保存方法についてです。
つづきはこちら
仕込み
2016/03/30 13:15
0
赤貝 仕込み
回らない寿司屋で食べるとかなり高級品。回転寿司では微妙な時がある赤貝の下処理です。
飲食店の原価が25%前後らしいので、国産の赤貝を使うとあの値段でも仕方ないのですが、国産に近い味で、お手頃なロシア産なら100~120円ぐらいで買えます。
スーパーで売ってるパックの刺身は身が薄いですし、開いてから時間が経ってるので、おススメは剥いてないもの。
下処理は続きから
つづきはこちら
仕込み
2016/03/26 23:00
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
まりも
性別:
非公開
自己紹介:
都内在住。炭酸、和食調理、料理道具集めが趣味です。
このブログでは日々の私の趣味について自由に書いていこうと思います。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
vivits日向夏みかんソーダ
(11/28)
おやじの晩酌 清酒風味
(11/26)
イカ墨リゾット
(11/24)
大人のmistioアップルスパークリングwithジンジャーエール
(11/23)
いくら醤油漬け
(11/21)
カテゴリー
和食作り(15)
その他料理作り(1)
炭酸飲料(76)
日本茶・紅茶・日本酒(その他飲料)(0)
仕込み(5)
材料(9)
調理道具(0)
食器(0)
町の歩き方(1)
散財日記(10)
お知らせ(0)
その他(2)
今日の一品(3)
漫画(1)
最新コメント
フリーエリア
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ